![J-ALERT_Image3[1]](http://blog-imgs-106.fc2.com/i/e/m/iemsjapan/20170515121128ed2.jpg)
北朝鮮の弾道ミサイル発射事案、米国や周辺国の度重なる警告(?)にもかかわらず、○○記念日や○○生誕日にあわせるように発射実験を繰り返してきている。そのたびに政府による「Jアラート」に関する報道がなされます。そして状況によっては実際アラートが発せられ、新幹線が止まったり、JR,地下鉄が一時停車したりします。
Jアラートは、『全国瞬時警報システム』のことをいい、国(内閣官房・気象庁から消防庁を経由)が人工衛星と市町村の防災行政無線や有線放送電話を利用して、緊急情報を住民へ瞬時に伝達するシステムである。
対象は弾道ミサイル情報、津波情報、緊急地震速報などである。
スポンサーサイト