渋谷駅前(白濱)


自衛隊中央病院に行くときはJR渋谷駅からバス。現役の時も退職した今も変わりません。渋谷駅に降り立つ度に、駅周辺の様相が変貌して行くのに驚いております。慣れ親しんだ駅ビルや東急東横線のプラットホームがなくなり、プラネタリュームや沢山の映画館が入っていたビルも消え、そこの地下5階が地下鉄副都心線と東急東横線のプラットホームになっており、地上階はオフィスや商業ビル。迷路のような通路や連絡路やエスカレーターを乗り継いでウロウロしながら、思うところの出口にやっと出ます。
地下鉄や東急東横線の反対側、すなわちバスターミナルのあった出口方面に出ますと、紀伊国屋書店やレストランなどの入っていたビルは消え、バスターミナルは移動し、跡地には大型クレーンが林立しております。かつての面影は全くありません。全てが完成したら、渋谷駅周辺は名所になるぐらいの素晴らしいターミナルになるのでしょう。
スポンサーサイト