IEMS-Japan ひとりごと
銚子の流木(白濱)
10日、栃木県の山岳部の豪雨を集めて鬼怒川の水量が激増し、茨城県常総市で決壊、氾濫、多くの死傷者を出し、いまだに行方不明者がいるという状況です。ご冥福を祈るばかりです。
鬼怒川は守谷市(茨城県)あたりから利根川になり、銚子市(千葉県)で太平洋に注ぎます。おびただしい流木が銚子漁港を埋め尽くしました。遠く離れた意外なところにも影響を及ぼすのですね。
阿蘇山が噴火しました。噴火警戒レベル3(入山規制)です。
スポンサーサイト
2015-09-15
未分類
コメント : 0
Pagetop
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
Font & Icon
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
Pagetop
« 情報の共有(白濱)
ホーム
治山治水(白濱) »
Pagetop
プロフィール
Author:iemsj
こんにちは
私達はNPO国際緊急医療・衛生支援機構IEMS-Japanです
http://www.iems-japan.com/
最新記事
自衛隊医官・看護官、旭川市、大阪市に派遣 (12/09)
『ペスト』 (10/17)
本を読む (10/08)
自衛隊中央病院創立65周年記念講演会 (09/26)
自衛隊中央病院の大量傷者受入訓練 (09/05)
月別アーカイブ
2020/12 (1)
2020/10 (2)
2020/09 (3)
2020/08 (3)
2020/07 (1)
2020/04 (1)
2020/03 (3)
2020/02 (2)
2019/10 (2)
2019/09 (1)
2019/08 (3)
2019/07 (1)
2019/06 (2)
2019/05 (5)
2019/04 (6)
2019/03 (4)
2019/02 (3)
2019/01 (2)
2018/12 (4)
2018/11 (2)
2018/10 (6)
2018/09 (4)
2018/08 (6)
2018/07 (6)
2018/06 (3)
2018/05 (6)
2018/04 (5)
2018/03 (4)
2018/02 (3)
2018/01 (6)
2017/12 (7)
2017/11 (3)
2017/10 (6)
2017/09 (11)
2017/08 (8)
2017/07 (4)
2017/06 (5)
2017/05 (6)
2017/04 (4)
2017/03 (3)
2017/02 (6)
2017/01 (5)
2016/12 (7)
2016/11 (6)
2016/10 (11)
2016/09 (8)
2016/08 (8)
2016/07 (5)
2016/06 (4)
2016/05 (7)
2016/04 (7)
2016/03 (6)
2016/02 (5)
2016/01 (9)
2015/12 (13)
2015/11 (9)
2015/10 (7)
2015/09 (9)
2015/08 (5)
2015/07 (3)
2015/06 (4)
2015/05 (10)
2015/04 (7)
2015/03 (7)
2015/02 (4)
2015/01 (7)
2014/12 (4)
2014/11 (6)
2014/10 (6)
2014/09 (5)
2014/08 (6)
2014/07 (5)
2014/06 (7)
2014/05 (9)
2014/04 (6)
2014/03 (6)
2014/02 (6)
2014/01 (7)
2013/12 (5)
2013/11 (5)
2013/10 (7)
2013/09 (9)
2013/08 (10)
2013/07 (5)
2013/06 (5)
2013/05 (7)
2013/04 (11)
2013/03 (10)
2013/02 (7)
2013/01 (7)
2012/12 (8)
2012/11 (5)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード