銚子と大雪(白濱)
今日の銚子の大雪には驚きました。
朝6時に東京の家を出て銚子市立病院に着いたのが午後1時半、なんと7時間半かかりました。
定刻に家を出て、西武池袋線,地下鉄丸ノ内線も定刻通り。外は傘を差さなくてもよいぐらいの細雪。
銚子行き特急「しおさい」も定刻に東京駅を出発、しかし千葉が近づくにつれて雪が激しく降り始め、特急は駅毎に遅れ始め、停車駅でない駅にも止まりはじめ、銚子駅まであと40kmというところで、「この特急は次の駅(総武本線成東駅)で終点となります。ご迷惑をおかけします。」という車内放送、万事休す。この特急には6人の医師が乗っておりました。常勤医2人、非常勤医4人、銚子の病院らしいですね。
病院に電話すると「銚子は雷が鳴り,雪がものすごく降っております。患者も来られなければ職員も・・・」、何となく中途半端にホッとしたり。
スタッドレスタイヤをつけた車を回してもらい、待ちました。
銚子に向かう道すがら、大型トラックや種々の車が雪道に止まっていたり放置されていたり、大渋滞も大渋滞。午後1時半に病院到着。
先日の1月14日の東京の大雪の時には、銚子には1滴も降らなかったのに。わが国の自然は狭い割には複雑ですね。
朝6時に東京の家を出て銚子市立病院に着いたのが午後1時半、なんと7時間半かかりました。
定刻に家を出て、西武池袋線,地下鉄丸ノ内線も定刻通り。外は傘を差さなくてもよいぐらいの細雪。
銚子行き特急「しおさい」も定刻に東京駅を出発、しかし千葉が近づくにつれて雪が激しく降り始め、特急は駅毎に遅れ始め、停車駅でない駅にも止まりはじめ、銚子駅まであと40kmというところで、「この特急は次の駅(総武本線成東駅)で終点となります。ご迷惑をおかけします。」という車内放送、万事休す。この特急には6人の医師が乗っておりました。常勤医2人、非常勤医4人、銚子の病院らしいですね。
病院に電話すると「銚子は雷が鳴り,雪がものすごく降っております。患者も来られなければ職員も・・・」、何となく中途半端にホッとしたり。
スタッドレスタイヤをつけた車を回してもらい、待ちました。
銚子に向かう道すがら、大型トラックや種々の車が雪道に止まっていたり放置されていたり、大渋滞も大渋滞。午後1時半に病院到着。
先日の1月14日の東京の大雪の時には、銚子には1滴も降らなかったのに。わが国の自然は狭い割には複雑ですね。
スポンサーサイト